福島県いわき市の介護付き老人ホーム-住宅型・介護 併設の有料老人ホーム。ゆとりの空間と天然温泉 細やかなサービスと多彩な設備の介護併設の高齢者住宅

PAGE TOP

感謝の郷いわき 【Q&A】

感謝の郷いわきに関する「よくあるお問い合わせ」をまとめました。

施設について

Q1 感謝の郷いわきはどのような施設ですか?
感謝の郷いわきは、利用権方式を採用した住宅型有料老人ホーム(介護付有料老人ホーム併設)です。
利用権方式とは、入居一時金を支払い、利用権を獲得すると、その後月々の管理費や食費等をお支払いいただくことで、入居契約締結中、契約に盛り込まれたサービスを受けられる方式です。
分譲ではありませんので、所有権や財産権は発生しませんが、利用権はご入居の際にお支払いいただく入居一時金で、入居契約締結中保証されており、何年お住まいになられても追加の入居金をお支払いいただく必要はありません。
終身ご利用いただけます。⇒ 解約条件はこちら
なお、この権利はご契約者(ご入居者様)本人のみのものであり、譲渡・転貸したり、担保に入れたりすることはできません。
Q2 長期入院などで留守にした場合、居室の権利はどうなりますか?
居室は、入居契約締結中は、ご入居者様に利用権があります。万が一、ケガやご病気で長期間入院された場合でも、居室の利用の権利は入居契約締結中保証されておりますので、退院されればいつでもお戻りいただけます。
ただし入院等で不在の期間でも管理費はお支払いいただきます。
Q3 感謝の郷いわきの特長は何ですか?
広大な敷地を利用し、季節ごとに実りの収穫を味わえる菜園、小鳥のさえずりや川のせせらぎを聞きながら、自然を満喫できる散策路等、いわきの温暖な気候と豊かな自然を存分に生かした施設であることです。
豊かな自然に恵まれながらも、都心まで電車で約2時間、常磐自動車道いわき中央ICからは車で3分と、アクセスも良く、ご家族やご友人にいつでも気軽に訪問していただける場所です。

<しらゆり館>では、ご入居者様お一人お一人に我が家のようにくつろいでいただけるケアを目指し、ご入居者様と介護職員の割合が2対1以上の手厚いサービスを提供しております。
また、食事にはいわきの新鮮な海の幸、山の幸を堪能できますようなメニューをご用意しております。
Q4 居室の特長は何ですか?
<しらゆり館の場合>
心地よく、安心してお暮らしいただけるよう、車椅子でのご利用に対応する、使いやすい高さの洗面台、手摺り・ヘルパーコールを設置したトイレ、扉を引き戸にした入口などの設備をご用意すると共に、お部屋の間口や間取りにもゆとりの空間を確保するなど、様々な工夫を凝らしました。さらに、さくら館同様にヘルパーコールをベッドサイドに設置。日中、夜間を問わず適切に対応いたします。
⇒ 居室内の設備に関してはこちら
Q5 医療や介護の施設はありますか?
感謝の郷いわきでは、ケアサービスを行う介護・看護職員は施設内に常駐しておりますので、看護・介護職員が一定の時刻に巡回するとともに、居室内などに設置したヘルパーコールからの通報に日中、夜間を通じて対応します。
※介護体制につきましては、施設職員までお問い合わせ下さい。

協力病院として、山口医院(いわき市平字作町3-2-9)、かしま病院(いわき市鹿島町下蔵持字中沢目22-1)と協力提携しております。
山口医院・かしま病院には入院施設がございますので、万が一の場合も安心です。
その他、年1回定期健康診断の他、健康相談もご負担なく利用いただけます。
⇒ 協力医療機関に関してはこちら

入居お申し込み・ご契約について

Q6 入居の資格・要件はどのようなものですか?
感謝の郷いわきでは、以下の資格・要件を満たされている方にご入居いただいております。
<しらゆり館ご入居の場合 >
1. 介護保険制度において要支援・要介護と認定を受けた方
2. 契約時に満65歳以上の方
3. 健康保険に加入している方
4. 療養・医療的ケア等の対応を目的施設で行うことができる方
5. 目的施設において共同生活を営むことができる方
※入居審査の結果によっては、入居をお断りする場合もございます。
Q7 入居申し込みに際して必要なことはなんですか?
お申し込み時には、入居申込書を提出していただきます。
お申し込み後にご提出いただく必要書類と健康診断の結果をもとに入居資格審査を行い、結果をご通知いたします。
また、しらゆり館へのご入居申込の際は、介護担当者・契約担当者がご自宅へ訪問し、面談も行わせていただきます。
⇒ 入居までの流れに関してはこちら
Q8 連帯保証人・身元引受人はどんな人がよいのですか?
連帯保証人は、入居契約上の債務について、ご入居者様と連帯して責任を負うことになります。
身元引受人は、ご病気などでご入居者様本人の自己判断が不可能と認められる場合、ご連絡・ご相談させていただくことがあります。
また、入居契約の解除により退去される場合、ご入居者様の身柄を引き取ることのできる方であること、居室の明け渡し(家具の引取り等)などを行っていただける方であることが必要です。
Q9 申し込み・契約などの手続きを代理人に依頼できますか?
<しらゆり館の場合>
ご入居のお申し込み・ご契約に関する手続きは、契約者・連帯保証人・身元引受人の方によるお申し込みでも構いません。
入居契約は、原則として、入居者・契約者・連帯保証人・身元引受人の方も同席していただきます。
Q10 【年齢別入居一時金プランのみ】入居する場合、入居一時金の支払いには、税金がかかりますか?
入居一時金は居室や共用施設を契約終了時まで利用する権利を取得するための家賃相当費用です。「利用権」であり「所有権」ではございませんので、譲渡・転貸・相続・担保設定などはできません。そのため、不動産取得税・固定資産税などは発生いたしません。
入居一時金自体も消費税は非課税となります。
Q11 不動産を処分して入居する場合、仲介業務を依頼できますか?
不動産会社を紹介いたします。
不動産会社への連絡や売却に関するご相談等、当社の担当者もお手伝いいたします。お気軽にご相談下さい。
Q12 定住しなくても契約できますか?
定住しなくてもご契約できます。
ただし、月々の管理費、介護費、家賃相当額(※)はお支払いいただきます。
※マンスリー契約の方のみ
Q13  事業者から入居契約が解除されることはありますか?
以下のような場合には、90日の予告期間をおいて、契約の解除をすることがあります。
1. 入居申込書に虚偽の事項を記載する等の不正手段により入居したとき
2. 月額の利用料その他の支払いを正当な理由なく、しばしば遅滞するとき
3. 事業者が目的施設又は敷地内において禁止又は制限している行為の規定に違反したとき
4. ご入居者様の行動が、他のご入居者様の生命、身体に危害を及ぼす恐れ、又は他のご入居者様の財産を侵害する恐れがあり、かつご入居者様に対する通常の介護方法ではこれを防止することができないとき
Q14 入居者が退去する場合、予告期間はどのくらいですか?
ご入居者様のご希望で契約を解除される場合は、少なくとも30日前に解約のお申し出をいただくことになっております。
解約の申し入れには、所定の解約届を提出していただきます。
Q15 クーリングオフのような制度はありますか?
当ホームでは、安心してご入居のご判断をしていただくための制度として、住戸のお引渡日から90日以内で退去される場合(諸事情により入居契約を解除し退去される方、または死亡された場合)には、契約締結日から居室明け渡しまでに係る費用のご負担だけで、入居契約が解除できる制度を設けております。
また、受領済みの入居一時金の全額を無利息で返還します。場合によって、原状回復のための費用が必要になる場合がございます。
Q16 入居者生活保証制度とはなんですか?
入居者生活保証制度は、入居者保護の一環として老人福祉法において規定されたもので、事業者の倒産等に備えて前払金の返還金に対する保全措置のひとつです。
当ホームは、公益社団法人 全国有料老人ホーム協会の入居者生活保証制度に加入しています(拠出金は当社が負担します)。
事業者が万一倒産等に至り、ご入居者様のすべてが退去せざるを得なくなり、かつ、ご入居者様から入居契約が解除された場合に、償却期間終了後においても保証金としてご入居者様に予め定めている金額(補償金額:1人あたり200万円〜500万円。前払金の額によって変動)が支払われます。

入居時の費用と毎月の費用について

Q17 入居の際に必要なお金はどのようなものですか?
感謝の郷いわきでは、お客様のライフスタイルに合わせた料金プランをお選び頂くことが出来ます。 年齢別に入居時の金額を設定した「年齢別入居一時金プラン」と、入居時のご負担を軽くし、ご入居しやすくした「マンスリープラン」の選択が可能です。

年齢別入居一時金プランは、ご入居時に入居一時金を一括してお支払いいただく方式です (入居一時金とは、居室や共用施設を契約終了時まで利用する権利を取得するための家賃相当費用です)。
年齢別のプランになっており、ご入居時の年齢に応じて償却期間を設定し、併行して入居一時金のご負担が少なくなる仕組みです。
償却期間を経過した場合、返還金はありませんが、入居一時金の追加費用も必要ありません。

マンスリープランは、ご入居時の入居一時金をいただかず、月々の家賃相当額をお支払いいただく方式です。家賃相当額はご契約の間、お支払いいただきます。
マンスリープランでは、保証金、家賃相当額の前払い分、管理費の前払い分、介護費の前払い分をお支払いいただきます。
保証金は、契約終了時、お客様の責任による破損、汚損等を原状回復するためにお預かりする費用です(お預かり期間中は無利息となります)。残額は返還いたします。
また、ご退去時に利用料等に遅滞がある場合には、遅滞分の補てんに使用いたします。
管理費、介護費、家賃相当額に関しては こちら を参照ください。
入居までの流れに関してはこちら
Q18 【年齢別入居一時金プランのみ】入居一時金の償却と返還金はどうなっていますか?
● 入居契約を終了して退去された場合は、下記の算定式による金額を返還します。
(年齢別入居一時金プランのみ)
● 入居一時金の償却期間
・ 入居年齢が65〜79歳の場合 108ヶ月(9年)
・ 入居年齢が80〜84歳の場合 84ヶ月(7年)
・ 入居年齢が85〜89歳の場合 60ヶ月(5年)
・ 入居年齢が90歳の以上場合 48ヶ月(4年)
● 初期償却率
入居一時金の15%相当額をただちに事業者は取得します。
≪入居一時金償却期間内に入居契約を終了した場合の返還金≫
入居一時金×0.85÷償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの日数
※ 入居一時金の返還方式について、詳しくは、重要事項説明書の「居室別入居一時金および返還金一覧表」をご参照下さい。
※ ご入居から90日以内に解約をされた場合、「短期解約特例制度」が適用となります。
短期解約特例制度はこちら
Q19 【年齢別入居一時金プランのみ】契約後、償却期間が過ぎると、新たな入居金が必要になるのですか?
ご契約後、規定の償却期間が経過しても、入居一時金の追加請求はございません。
入居契約締結中、施設サービスをご利用いただける「利用権」方式を採用しておりますので、権利の変更もございません。ただしこの場合、入居一時金は全て償却されているため返還金はございませんのでご了承下さい。
Q20 入居後は、毎月どんな費用がかかりますか?
毎月固定でお支払いいただく費用として管理費および介護費がございます。また「短期プラン」でのお申込みの場合は、家賃相当額もかかります。
管理費は、共用施設等の維持管理費、事務費、各種生活サービスに係る人件費等に充当されます。
食費は、朝食が497円(税込)、昼食が540円(税込)、夕食が924円(税込)となり、一日の合計金額は1,961円になります(利用された分のみお支払いいただきます)。
介護費は、要介護のご入居者に対し、介護保険上の職員配置基準よりも手厚い配置にかかわる人件費として充当される、介護保険給付対象外の月極めの介護サービス費用です。
家賃相当額は、一般居室や介護居室、共用部分をご利用いただくための費用です。詳しくは以下をご参照ください。
【ルームプラン 18u居室】 http://www.kanshanosato-iwaki.com/shirayuri/price2_18.html
【ルームプラン 36u居室】 http://www.kanshanosato-iwaki.com/shirayuri/price2_36.html
【ルームプラン 51u居室】 http://www.kanshanosato-iwaki.com/shirayuri/price2_51.html
ご入居者様の選択によりお支払いいただく費用として、駐車場利用料、各種選択サービス利用料、各居室にかかわる費用、介護保険にかかわる利用料(当施設の特定施設入居者生活介護を利用し、かつ当施設が介護保険給付金を代理受領することに同意いただいた場合に、介護保険サービス利用料の1割から3割が自己負担分となります)がございます。特定施設入居者生活介護の利用者負担額(1割負担で1ヶ月30日の場合)は下記の通りです。
要支援1 要支援2 要介護T 要介護U 要介護V 要介護W 要介護X
6,688円 10,945円 18,766円 20,944円 23,254円 25,366円 27,643円
Q21 管理費等の支払い方法はどうなりますか?
・ご入居時に入居者名義の銀行(ゆうちょ銀行含む。一部ご指定いただけない銀行もございます)の普通預金口座からの預金口座振替手続きの申込みをしていただきます。 ホームはその口座から、請求のあった月の20日又は27日(銀行休業日の場合は翌営業日、引落日はご指定銀行によって異なります)に、請求金額を自動引き落し致します。 引き落とし手数料はご負担いただきます。
・なお、費用及び使用料のお支払いについては、ご入居者様宛に費用項目ごとの明細をつけ、毎月10日までにご請求致します。
・各居室に関わる費用(電気、ガス、水道、電話、インターネット、NHK受信料等)は、個別契約手続きが必要となりますので、費用も個別にお支払いいただきます。
・居室を長期間不在にしている場合でも、介護費の減額は原則として行いません。
・介護居室の入居開始日又は入居契約終了日が月の中途にかかる場合には、当該月の1ヶ月に満たない期間の費用は、1ヶ月を30日として日割り計算した額により、以下の請求又は精算を行います。
(入居開始時)日割り計算による介護居室入居開始日以降の金額を、入居を開始した月の翌々月の10日までに請求
(入居契約終了時)日割り計算による居室明け渡しの日の翌日以降の金額を、明け渡した月の翌々月の10日までに精算
Q22 長期不在の場合も管理費の支払いは必要ですか?
長期のご旅行やご病気による入院等で居室を長く留守にされた場合も、定住されない場合と同様、管理費はお支払いいただくことになっております。
Q23 管理費や食費の値上げはありますか?
管理費や食費の改定は、福島県が発表する消費者物価指数及び人件費等を勘案し、運営懇談会の意見を聴いたうえで行います。
改定にあたっては、ご入居者様、身元引受人様等へ事前に通知いたします。

日常生活について

Q24 門限はありますか?
<しらゆり館の場合>
しらゆり館玄関はセキュリティの都合上、施錠しておりますが、事務室内にスタッフがおり、開錠いたします。 また、さくら館にある正面玄関は5:00から19:00まで開いており、フロントにもスタッフがおりますので、ご面会の方はさくら館にある正面玄関からご来館ください。
Q25 ペットをつれて入居できますか?
残念ですが、犬や猫のペットをつれてのご入居、あるいはご入居後新たにペットを飼われること、いずれもご遠慮いただいております。
動物は思わぬ病気の感染源になる可能性が高く、鳴き声等がご近所の迷惑になる場合もありますので、どうぞご了承下さい。
ただし、小鳥や観賞用の魚など、近隣に迷惑をかけるおそれがないものを居室で飼育することは可能です。
Q26 家族や友人を居室に泊めることはできますか?
事前にホームに届出をしていただければ、可能です。
滞在期間の限度は2泊3日以内となります。
感謝の郷いわきには、ご訪問者の宿泊施設として有料のゲストルームがございますので、そちらをご利用していただくこともできます。
宿泊費は1泊2日 4,400円/お一人様(お二人様の場合5,500円・税込)、食費は朝食が506円、昼食が550円、夕食が924円となります。また、特別食のご用意もできます。
Q27 医療体制はどうなっていますか?
健康管理サポートに関してはこちら